来院動機
20代前半の男性、工場勤務で立ちっぱなし。
趣味の釣りの時に腰が痛くないように、と来院。
日常生活動作では、座位時や車の運転時に特に気になっている状態。
腰以外では肩の外転時にクリック音がきになっている。
検査にて骨盤の歪みが大きく、矯正と体操にて日常生活の負担を変化させていくことを提案。
身体所見と施術経過
初回施術
左腰の痛みの方が強く、骨盤矯正と筋肉調整にて施術。
肩、腰へのエクササイズとして四つ這い指導。
腰の矯正力を持続させるテーピングを施した。
![](https://kurosaki-naguradou.com/wp-content/uploads/2021/05/7BAD9998-9BEE-4401-81A9-AE5F141CD778-640x480.jpeg)
2回目施術(初回より1W後)
初回施術後より身体の軽さを体感。
右肩のクリック音減少。
腰部にまだ硬結(筋肉の緊張状態)しっかりある状態。
骨盤矯正と筋肉調整。
![](https://kurosaki-naguradou.com/wp-content/uploads/2021/05/4FEB6879-6F0B-4F50-90E9-C283B4B6337B-640x480.jpeg)
10回目施術(初回より4W後)
左肩のクリック音はまだ残存だが、腰の痛みは感じなくなった。
毎日エクササイズを頑張ってくださっている、とのこと。
骨盤矯正と筋肉調整を継続。
15回目施術(初回より7W後)
腰の痛みは感じないが立ち上がる際に右膝が痛くなった。
筋肉調整とテーピングで対応。
ご自宅でのアイシング指導。
![](https://kurosaki-naguradou.com/wp-content/uploads/2021/05/D9A94011-5CAE-4955-979C-34C125D991F5-640x853.jpeg)
20回目施術(初回より10W後)
膝の痛み消失した。
この患者さんの場合、怪我で膝が痛くなったわけではないので殆どが、骨盤や股関節が原因。
ですので骨盤矯正と筋肉調整とテーピングで十分対応出来ました。
(今回の場合、通算5回施術)
23回目施術(初回より12W後)
前回、仕事と釣りの繰り返しにて腰痛再発したが、4日後の今日は大丈夫に。
自宅でエクササイズ継続中。
調子の浮き沈みも少なくなってきている。
骨盤矯正と筋肉調整継続中。
30回目施術(初回より16W後)
腰、肩のクリック音の状態も良好にて卒業。
![](https://kurosaki-naguradou.com/wp-content/uploads/2021/05/FA4B3456-CD0A-48F9-8330-D403B8C57213-640x853.jpeg)
スタッフコメント
この患者さんはご自宅でお伝えしたエクササイズを毎日なさってくださいました。このエクササイズは骨レベルから変化するものですので通院期間の後半は膝やメインの腰の痛みが出ても直ぐに回復することが出来ました。
施術も大切ですが、通院ペースとご自身でのエクササイズの取り組みが非常に重要です。
改めて、そのことを認識させてくださった患者さんでした。
お電話ありがとうございます、
黒崎名倉堂鍼灸整骨院でございます。